close

はじめての方はご登録ください(無料)

メニュー

BizHint について

カテゴリ

最新情報はニュースレター・SNSで配信中

ミッション・ビジョン

2020年2月17日(月)更新

ミッション・ビジョン・バリューは、いずれも経営の柱となる重要な要素です。しかし、経営理念やクレドなど似た言葉が多く、企業によっても解釈が異なるため、個々の違いや関係性について明確に説明できる人はそう多くありません。当記事では、ミッション・ビジョン・バリューに対する理解を深め、自社のミッション・ビジョン・バリューを策定するために必要な情報やノウハウを、イラストや事例を用いながら分かりやすく解説しています。

~この記事でわかること~

  1. ミッション・ビジョン・バリューの関係性や経営理念・クレドとの違い
  2. ミッション・ビジョン・バリューを策定する適切なタイミングと手順
  3. 有名企業4社と1グループの事例

ミッションとは

ミッション(Mission=使命、任務)とは、 自社の社会的使命や存在意義を示したもの で、企業にとって最も重要なものです。ミッションからは、その企業が経営を通じて成し遂げたいことや、最も優先するべき事項、基礎となる考え方などを読み取ることができます。

ミッションを言語化し、社内外のステークホルダーと共有することは、ビジネスを加速させる上でとても大切です。ミッションの浸透や従業員の統率、モチベーション向上、体外的なPR効果など数多くの効果を得られることから、ミッションを声明として発信するミッションステートメントを作成、公開する企業が年々増加しています。

【関連】ミッションステートメントとは?意味や作り方、企業例・個人の例も含めて解説/BizHint

ビジョンとは

ビジョン(Vision=構想、見通し、未来像)とは、ミッションの達成を通じて目指す 組織や社会の理想の姿 を明文化したものです。存在意義という普遍的な性質を持っているミッションに対し、ビジョンは中長期的な視点での将来像であるため、周辺環境や経営状態の変化など状況に応じて変更することがあります。

ビジョンは、明確な期限を設けずに掲げる「恒常的経営ビジョン」と、期限や具体的な施策、数値目標を明確にする「長期的経営ビジョン」の2つに大別することができます。 経営ビジョンについては、以下の記事でさらに詳しく解説しています。

【関連】経営ビジョンとは?経営理念との違い・導入メリット・作り方から企業事例までご紹介/BizHint

戦略・経営の記事を読む