ピア・ボーナス
ピア・ボーナスは、従業員同士が互いの良い仕事に対してインセンティブを送り合う仕組みのことです。業績に直結しないような日々の行動も評価されるため、従業員のモチベーションの向上などにも繋がり、近年注目を集めています。今回はこのピア・ボーナスについて、その意味や注目される背景、導入によるメリットとデメリット、組織活性化に活用する方法、ツールや企業事例まで詳しくご紹介します。
ピア・ボーナスとは
ピア・ボーナスとは、日々の仕事による成果や貢献などに対して、従業員同士が互いに成果給(ボーナス)を送り合える仕組みのことを指します。
英語のPeer(仲間、同僚)とBonus(賞与)が1つになった言葉で、「第3の給与」とも呼ばれます。
Google社が、従業員の評価指標として導入していることでも知られています。
インセンティブ(成果給)のひとつ
インセンティブは、仕事の成果に応じて金銭的報酬が与えられる場合と、表彰により優れた成果を評価する場合があります。ピア・ボーナスは、成果や貢献に対して少額の報酬が支払われるため、インセンティブ制度のひとつとして捉えることができます。
従来のインセンティブ制度と異なる点としては、現行の評価制度では評価しにくい、業績には直結しないような日常の行動に対して評価できることです。また、評価のフィードバックを半期あるいは1年に一度ではなく、期間をあけずに伝えられるため、従業員のエンゲージメント向上なども期待できます。
【関連】インセンティブ制度の事例と導入するメリットについて解説/BizHint
ピア・ボーナスが注目される背景
AIやIoT技術の発展、ビッグデータの活用などの技術を支えるテクノロジーの進化によって、労働者の職場環境は変化し続けています。また、労働力不足による雇用形態の多様化やダイバシティー推進によって様々な価値観をもつ労働者も増えています。
あわせて読まれている記事
-
若手の感覚、わかっていますか? 業界常識を覆す「辞めない組織」はZ世代に寄り添って生まれた。BizHint 編集部
-
金、銀、銅、そしてドクロコインを社員同士で送り合う!? 寺田倉庫前社長の組織論BizHint 編集部
-
創業133年、ITリテラシーゼロだった会社がHRテックを使いこなせる理由Unipos blog | Uniposの導入事例や最新情報をお届けします
-
ピアボーナスで賃上げと生産性向上を少しでも解決したいのです。Fringe81社長日記
-
0から始めた"ドリコムらしさ"の浸透。800名を巻き込む組織開発がスタートラインに立つまで1 Unipos blog | Uniposの導入事例や最新情報をお届けします
-
『縁の下の力持ち』にスポットライトを。感謝の気持ちが加速させる社内コミュニケーション1 Unipos blog | Uniposの導入事例や最新情報をお届けします
-
組織力向上にはコミュニケーションへの投資が不可欠 〜リンクアンドモチベーション取締役 麻野氏が18年の経験をもとに語る勝ち残る企業の共通点〜1 Unipos blog | Uniposの導入事例や最新情報をお届けします
組織開発の記事を読む
- 統率力
- 相対評価
- 企業文化
- コミュニケーションスキル
- ファシリテーション
- エバンジェリスト
- ノーレイティング
- ラインマネージャー
- コーチング研修
- OKR
- 行動科学
- 人事考課
- 目標管理制度
- 人事評価制度
- コンピテンシー評価
- コンピテンシーモデル
- ノンバーバル・コミュニケーション
- ピアプレッシャー
- 連結ピン
- ストレスマネジメント
- アンガーマネジメント
- 社内コミュニケーション
- ロジカルシンキング
- ティール組織
- インポスター症候群
- アシミレーション
- 感情労働
- メラビアンの法則
- ストーリーテリング
- マネージャー
- デザイン思考
- クリティカル・シンキング
- チェンジ・エージェント
- ピア効果
- ぶら下がり社員
- 業績評価
- 等級制度
- ポータブルスキル
- 女性リーダー
- 学習性無力感
- 配置転換
- エンゲージメント
- エンパワーメント
- プレイングマネージャー
- チームワーク
- ネゴシエーション
- チェンジ・マネジメント
- 組織風土
- リーダーシップ
- リーダーシップ研修
- リーダーシップ 種類
- フィードバック
- マネジメント能力
- マインドセット
- 人材管理
- セクショナリズム
- ホラクラシー
- ナレッジマネジメント
- 社内SNS
- レコグニション
- ゼロベース思考
- オーナーシップ
- SMARTの法則
- フィードフォワード
- ピーターの法則
- フィッシュ哲学
- KJ法
- パフォーマンスマネジメント
- PM理論
- フリーライダー
- マネジリアル・グリッド理論
- 人材マネジメント
- ピラミッドストラクチャー
- クリエイティブシンキング
- イントレプレナー(イントラプレナー)
- 組織マネジメント
- 行動理論
- ローパフォーマー
- スパン・オブ・コントロール
- 行動科学マネジメント
- チームマネジメント
- プロセス評価
- ダイバーシティ・マネジメント
- コーチングスキル
- リーダーシップ・パイプライン
- 抜擢人事
- マネジメントレビュー
- アサーション
- 集団凝集性
- 成果主義
- コンフリクト・マネジメント
- グループシンク
- システム思考
- SL理論
- 情意考課
- 複線型人事制度
- 役割等級制度
- 職能資格制度
- 社内FA制度
- ハイパフォーマー
- 専門職制度
- 自己申告制度
- 組織デザイン
- 人事評価
- 学習する組織
- 社内公募