close

はじめての方はご登録ください(無料)

メニュー

BizHint について

カテゴリ

最新情報はニュースレター・SNSで配信中

エンプロイアビリティ

2020年5月19日(火)更新

エンプロイアビリティ(empl oyability)は経済学用語の1つで、従業員として「雇用され得る能力」のこと。雇用されるに値する能力を指し、継続して雇用されるための能力も含む概念です。また、我々を取り巻く技術環境や産業構造の変化に順応し、迅速に異動や転職ができる能力でもあります。 今回はこの「エンプロイアビリティ」について解説いたします。

「エンプロイアビリティ」の意味とは

エンプロイアビリティ(empl oyability)は経済学用語の1つで、従業員として「雇用され得る能力」のこと。

雇用されるに値する能力を指し、継続して雇用されるための能力も含む概念です。

また、我々を取り巻く技術環境や産業構造の変化に順応し、迅速に異動や転職ができる能力でもあります。 エンプロイアビリティは、まさに労働市場においての「個人の価値」といえるでしょう。

エンプロイアビリティの要素

エンプロイアビリティは、必要とされる技術や専門知識、資格だけで成り立っているわけではありません。以下にエンプロイアビリティの要素をまとめてみましょう。

  1. 能力的側面:業務への適性、仕事を探す能力、新たな知識を身につける能力、創造性、問題解決スキルなど
  2. 行動的側面:業務に対するモチベーション、キャリアマネジメント力など
  3. 性格的側面:必要な行動を起こせる自信、コミュニケーション能力、対人関係構築能力など
  4. 知識的側面:市場に関する知識、情報やサポートのネットワークに関する知識など

これらの多くは座学だけでは習得できないものであるため、、業務を通して習得することが求められます。

エンプロイアビリティの絶対性、相対性

人材育成の記事を読む