close

はじめての方はご登録ください(無料)

メニュー

BizHint について

カテゴリ

最新情報はニュースレター・SNSで配信中

新入社員 モチベーション

2020年4月13日(月)更新

企業にとって新しい人材である新入社員の教育は、新人研修が終われば一安心というわけではなく、会社の戦力として成長していくように継続して実施する必要があります。企業と従業員の関係が一方通行では、ミスマッチが生じる要因になります。新入社員が自分からやる気を起こす、モチベーションが上がる環境をつくることは、企業にとって必要な人材を育てるために非常に重要です。この記事では、新入社員の仕事に対するモチベーションを上げ、やる気を引き出す方法をご紹介します。

新入社員のモチベーション

モチベーションとは一般的に「動機」や「やる気」のことを指します。組織の中の職場で働く社会人としてのモチベーションとは、 組織から任された業務の仕上がりの期待度をさらに上回る仕事をしていこうという意識 です。

仕事に対するモチベーションを上げるという習慣は、プロ意識のある先輩社会人にとっては当然のことですが、多くの新入社員の意識はまだそこまで到達していません。

新入社員は、会社全般の内容や実際に自分が担当した業務内容について、まだまだ分からないことが多い状態です。業務をこなしながら、仕事をした後の満足度や、達成感を味わっていくことになります。

つまり、新入社員のモチベーションとは、すでに意識の中に出来上がっているものではなく、 企業に入社して職場で働きながら形成されていく「動機」「やる気」 を指すことになります。

「新入社員はなんで自分たちが当然のように感じている仕事に対するモチベーションがないのだろうか?」と悩む必要はありません。また、新入社員に「なんで君は仕事に対するやる気がないんだ」と問い詰めることもナンセンスです。

【関連】モチベーションの意味とは?低下の要因や上げる方法、測定手法や企業施策までご紹介 / BizHint

新入社員のモチベーションを高めるべき理由

新入社員のモチベーションを高めるべき理由は、以下の3点が考えられます。

「早期離職」を防ぐ

人材育成の記事を読む