close

はじめての方はご登録ください(無料)

メニュー

BizHint について

カテゴリ

最新情報はニュースレター・SNSで配信中

コア人材

2019年4月9日(火)更新

コア人材は、業務に精通し、リーダーシップを発揮することで企業を支える貴重な人材であり、その存在が企業の将来を左右するといっても過言ではありません。まずはコア人材が会社にどのような影響を与えるかを確認し、育成する際のポイントを社員のレベル別に説明します。また、コア人材を手放さないための対策法についても伝授していきます。

コア人材とは?

コア人材とは、その名の通り、企業の「中枢」を担う人材のことです。業務に関する知識や経験を活かし若手社員をまとめ、経営幹部に対して社内外の問題提起や企画の立案を行うなど、会社内のリーダーとして行動をすることができる社員のことを指します。

コア人材の特徴

コア人材とはどのような人物なのかについて、明確な言葉で現わすことは困難です。というのは、コア人材の定義や特徴は、会社の業種、規模、将来のビジョン、社内の雰囲気などに応じて異なるためです。

共通して言えることは、その会社が今後成長していくにあたって求められる、キー的な存在となる人物こそが、コア人材であるということです。

どのような人材か

コア人材の例として、経験の浅い若手社員が多い会社の場合、これらの社員に向上心を持たせ、統率していくリーダーが挙げられます。

ある程度の事業が確立している会社の場合は、現状の事業を発展させていくには何が必要かを見抜くことができる存在や、新たな事業を展開させるために上層部に提言をすることができる存在がコア人材であるといえます。

フロー人材との違い

フロー人材とは、長期的に定着する見込みの少ない人材のことをいいます。たとえば、パートタイム労働者やアルバイト、契約社員などの非正規雇用者や派遣労働者、嘱託社員などが挙げられます。

人材育成の記事を読む