人事データ
「人事データ」とは、従業員に関するデータのことで、「氏名」「生年月日」「住所」といったものから、「スキル」「評価」「勤怠」など数多くのデータが含まれます。近年では、こういったデータのクラウド化が、多くの企業で推進されているほか、蓄積されたデータを分析することで、これまで面接官や評価者の主観や、評価対象者との相性といったことに左右されがちだった採用面接や人事評価を、より制度が高く納得感のあるものにしていこうという取り組みが始まっています。また勤怠データを分析することで離職の可能性のある社員を事前に予測しようとする取り組みも広がりつつあります。
1.人事データとは?
いま、にわかに着目されている人事データ。またの名を「ピープルアナリティクス」。その具体的な活用方法について、人事データの分析を行う株式会社ミライセルフ代表の表 孝憲氏に話を聞いた。
「人事データとは、会社にある“人に関わるすべてのデータ”です。例えば、勤怠の記録、評価のデータ、入社前の面接やSPIの結果などなど。
大別すると3つに別れます。『’事実・行動としてどんなことをしていたのか』『どんな特徴・能力を持っているのか』『どう考えているか』です」
個々の行動を当てはめるならば、『’事実・行動としてどんなことをしていたのか』は勤怠の記録、『どんな特徴・能力を持っているのか』には評価や面談の記録、『どう考えていたか』はその人の内面に当たるアンケートデータなどが相当する。
人事データの3系統
- 事実・行動としてどんなことをしていたのか
- どんな特徴・能力を持っているのか
- どう考えているか
2.今人事データが注目されているわけ
これまでも人事データは、データ単体としてはあったはずだが……。なぜ今、脚光を浴びているのだろうか。
「人事データを分析している私たちも明確な問いには窮するところが実はあります。生の人事データ自体は、以前から存在していましたが、ビジネススクールでも分析のアナリティクスを細かく教え始めたのは最近。
あわせて読まれている記事
-
人事情報一元化のその先へ 人材データ活用のはじめかた 第1回:ピープルアナリティクスと人的資本の情報開示1 SAP
-
「データを武器に人事課題を解決」HRデータ活用の“キホン”を学ぶ|HR-Study#15HR NOTE | 人事部から企業成長を応援するメディア
-
人事データ組織立ち上げのために取り組んできたこととこれからShohei Iwata|note
-
高速バスWILLERを支えるITによる安全運行と運転士育成。「子どもに自慢できる職場に」二代目の思い3 BizHint 編集部
-
進むデータ活用。施策に活かせるデータ分析のポイントとは?BizHint 編集部
-
【Next2021】人事DXに向けたデータ活用の最前線と今日から取り組む第一歩1 SmartHR mag.
-
相手を信頼して新しい関係性を作れる人が先に進む!?BizHint 編集部
-
すべての施策はROIを考えて行うべし、費用対効果をどう考えるか1 BizHint 編集部
組織・チームワークの記事を読む
- 組織市民行動
- 年功序列
- タレントマネジメント
- 心理的安全性
- 1on1
- MBB
- 組織活性化
- 人事評価システム
- 人員配置
- コーチング
- インナーブランディング
- モンスター社員
- マネジメント
- 降格人事
- リアルタイムフィードバック
- エグゼクティブコーチング
- OODAループ
- KGI
- ジュニアボード
- チームビルディング
- インクルージョン
- KPI
- 従業員満足度調査
- ピープル・アナリティクス
- 360度評価
- マトリックス組織
- プロジェクトアリストテレス
- シェアド・リーダーシップ
- オーセンティックリーダーシップ
- 人事制度
- アイスブレイク
- 人手不足
- メンタリング
- リンゲルマン効果
- 管理監督者
- ハドルミーティング
- ミドルマネジメント
- 9ブロック
- タレントマネジメントシステム
- 脳科学
- グロース・マインドセット
- 面談
- 科学的管理法
- ハロー効果
- リチーミング
- オフサイトミーティング
- 人材配置
- 職務等級制度
- 寛大化傾向
- 中心化傾向
- ノウフー
- アセスメントセンター
- 権限委譲
- 要員計画
- 役職定年制
- グローバルリーダー
- 玉突き人事
- トップマネジメント
- 意識改革
- リーダー
- 日本型雇用システム
- 組織開発
- ダイバーシティ