シェアド・リーダーシップ
シェアド・リーダーシップとは、従来のカリスマ性を持ったリーダーに頼るものではなく、職場やチームに所属するメンバー全員がリーダーシップを発揮する状態を指します。今回はシェアド・リーダーシップの意味や今必要とされている理由、シェアド・リーダーシップの効果・浸透方法までご紹介します。
シェアド・リーダーシップとは
シェアド・リーダーシップとは、カリスマ性を持ったひとりの人材が組織・チームを牽引するのではなく、組織やチームのメンバーひとり一人がリーダーシップを発揮し、組織の目標達成につなげるリーダーシップ理論です。「組織・チームの目標を達成するための他メンバーへの影響力」と定義されています。
シェアド・リーダーシップを浸透させることにより、ティール組織やホラクラシー型組織の実現をはじめ、ひとり一人が自立性を持って働ける状況を生み出せます。
【関連】リーダーシップとは?意味や定義、種類、必要なスキルなど徹底解説/BizHint
シェアド・リーダーシップが求められる理由
変化が激しいビジネス環境に対応するためには、このシェアド・リーダーシップが重要です。それはなぜでしょうか。
ビジネス環境の不確実性の高まりにより、ひとりのリーダーの意思決定だけで対処しきれない状況が多数発生しています。また、必要とされるリーダーシップも、所属する組織や部署、状況によって多様化しています。そのため、リーダーシップの固定概念に縛られず、あらゆる変化に対して柔軟な姿勢を持てる、さまざまなリーダーシップへのニーズが高まっています。
また、人工知能やRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)の発展により、単純作業だけではなく複雑な作業も代替される時代が到来しています。そのため、優秀なリーダーに指示された内容だけをこなすのではなく、自発的に動くことのできる人材が求められます。
しかし、日々変化するビジネス環境により「自分が行っている仕事が正解であるか」を確認する術は正常に機能しているとは言い難いといえます。これらの状況を対処するには「自発的に動く」だけでなく、周りを巻き込んで、組織・チームとして対応していくよう導く力が求められるのです。
シェアド・リーダーシップに必要な要素
組織・チームワークの記事を読む
- 組織市民行動
- 年功序列
- タレントマネジメント
- 心理的安全性
- 1on1
- MBB
- 組織活性化
- 人事評価システム
- 人員配置
- コーチング
- インナーブランディング
- モンスター社員
- マネジメント
- 降格人事
- リアルタイムフィードバック
- エグゼクティブコーチング
- OODAループ
- KGI
- ジュニアボード
- チームビルディング
- インクルージョン
- KPI
- 従業員満足度調査
- ピープル・アナリティクス
- 360度評価
- マトリックス組織
- 人事データ
- プロジェクトアリストテレス
- オーセンティックリーダーシップ
- 人事制度
- アイスブレイク
- 人手不足
- メンタリング
- リンゲルマン効果
- 管理監督者
- ハドルミーティング
- ミドルマネジメント
- 9ブロック
- タレントマネジメントシステム
- 脳科学
- グロース・マインドセット
- 面談
- 科学的管理法
- ハロー効果
- リチーミング
- オフサイトミーティング
- 人材配置
- 職務等級制度
- 寛大化傾向
- 中心化傾向
- ノウフー
- アセスメントセンター
- 権限委譲
- 要員計画
- 役職定年制
- グローバルリーダー
- 玉突き人事
- トップマネジメント
- 意識改革
- リーダー
- 日本型雇用システム
- 組織開発
- ダイバーシティ