close

はじめての方はご登録ください(無料)

メニュー

BizHint について

カテゴリ

最新情報はニュースレター・SNSで配信中

モンスター社員

2020年3月18日(水)更新

人事担当者の中には、社内にモンスター社員を抱えており、その対処法に悩んでいるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。まずはモンスター社員の概要について正しく理解していきましょう。

モンスター社員とは何か

モンスター社員とは、「自己主張が激しく、自己中心的な考え方を振りかざす」傾向のある社員のことを指します。自分中心に物事を考えて独断専行で物事を進めていき、周囲への影響や迷惑を顧みないという特徴があると言われています。

※モンスター社員には明確な定義があるわけではありません。「モンスターペアレンツ」という言葉が社会的に普及した流れで生まれた言葉だと考えられています。

モンスター社員の分類

モンスター社員は、特徴別に以下のように分類できると考えられます。

ひねくれ型

人の誠意や善意を信じられず、相手から常に攻撃されていると感じている社員です。自分が部署内・社内の業務に最も貢献していると信じて疑わず、自分の想像している評価よりも周囲の評価が低かった場合には、周囲に対して攻撃的になることもあります。

不安定型

人によって態度を大きく変えます。対人関係が不安定であることから部署内・社内の空気を険悪なものにしてしまうことがあります。攻撃性は低いものの、自分を必要以上に守ろうとする傾向にあることから業務上で様々な問題を引き起こす可能性があります。

自己アピール型