close

はじめての方はご登録ください(無料)

メニュー

BizHint について

カテゴリ

最新情報はニュースレター・SNSで配信中

モバイルワーク

2018年11月3日(土)更新

モバイルワークとは、ノートPCやスマートテバイスなどのモバイル端末を活用し、どこでも仕事ができる働き方のことです。意思決定の迅速化や業務効率の向上などが期待されますが、セキュリティ対策や導入コストなど、導入にあたって様々な課題があります。この記事では、モバイルワークとは何か、普及しはじめた背景やメリット、導入にあたっての課題と対策について解説します。

モバイルワークとは?

モバイルワークとは、ノートPCやスマートフォン、タブレット端末などのモバイル端末を活用し、外出先でもスムーズに業務が遂行できるようにする働き方のことです。

「モバイルワーク」と混同しやすい言葉に「テレワーク」がありますが、テレワークとモバイルワークの違いは何でしょうか。日本テレワーク協会によると、テレワークとは「『tele = 離れた所』と『work = 働く』をあわせた造語」であり、「情報通信技術(ICT = Information and Communication Technology)を活用した、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方のこと」です。モバイルワークや在宅勤務、サテライトオフィス勤務などは、それぞれテレワークの一形態を指します。

【関連】BizHint:テレワークの課題とは?企業事例を徹底解説
【関連】BizHint:リモートワークの意味とは?メリットや注意点、事例を一挙紹介

【図表1】テレワークの全体像

【出典】テレワークとは|テレワークの導入・活用|一般社団法人日本テレワーク協会

モバイルワークが普及した背景

近年企業におけるモバイルワークの導入が進んでいますが、これにはいくつかの背景があります。

モバイル端末の普及、ICTの発達