close

はじめての方はご登録ください(無料)

メニュー

BizHint について

カテゴリ

最新情報はニュースレター・SNSで配信中

テレワーク

2020年4月8日(水)更新

テレワークとは、組織や企業の戦略的な情報通信技術(ICT)活用により実現することができる、時間や場所にとらわれない新しい働き方です。経営者や人事担当者が組織力アップや働き方改革の一環としてテレワークを活用することができるよう、テレワークの意味や、テレワーク導入によるメリットとデメリット、導入事例などの項目に整理して分かりやすく解説します。

テレワークとは

テレワークとは、ICT(Information and Communication Technology=情報通信技術)を活用して所属するメインのオフィス以外の場所で働く勤務形態のことです。

「遠方の」や「遠距離」という意味を持つ「tele」と、「働く」や「仕事」という意味を持つ「work」を組み合わせて作られた用語で、テレワークで働く人のことをテレワーカーと呼びます。

テレワークを導入することで、企業は優秀な人材の持つ力を自社の更なる発展へと最大限に活用することが可能に。 また個々の従業員は、場所や時間を有効に活用できる柔軟な働き方を自由に選択することができるようになります。

●テレワーク導入時の課題の解決方法については、こちらの記事をご覧ください。
【関連】テレワーク導入時のデメリットや課題を解決するための方法とは?/BizHint

不測の事態が起きた際のリスクヘッジとしても注目されている

テレワークの大きな特徴は「 職場へ出勤せずとも業務の遂行が可能 」である点です。

これは、東日本大震災や新型コロナウイルスによる脅威など、不測の事態が起きた際でも事業を継続させるひとつの方法として有効です。

今年の7月には東京オリンピックも控えており、国ではテレワークによる混雑緩和を呼び掛けています。