close

はじめての方はご登録ください(無料)

メニュー

BizHint について

カテゴリ

最新情報はニュースレター・SNSで配信中

セルフ・キャリアドック

2018年11月8日(木)更新

「セルフ・キャリアドック」という言葉をご存知でしょうか。「セルフ・キャリアドック」は、現在、厚生労働省が中心となって普及・推進を図っている制度です。「日本再興戦略(改訂2015)」「日本再興戦略2016」等の政府方針に基いた、「日本産業再興プラン」において、労働市場インフラとしてセルフ・キャリアドックの導入がとても重要だとされています。

セルフ・キャリアドックとは?

「セルフ・キャリアドック」という言葉は、2015年6月に行われた第7回産業競争力会議課題別会合にて創設されました。「セルフ・キャリアドック」の「ドック」は人間ドックの「ドック」と同じ意味で使用されており、体の健康診断と同様にキャリアの健康診断を行うという意味が含められています。

セルフ・キャリアドックが注目される背景

近年、人口減少社会による労働力の減少が問題となっています。そこで政府は、人口減少社会において人的資本への投資が最もリターンを得ると考え、経済社会の変革に柔軟に対応するための「ひとりひとりの主体的な学び」を支援することを通じ、高付加価値人材の養成、生産性の向上、日本経済の成長へとつなげるための手段として、「セルフ・キャリアドック」というキャリア形成の手法を提示しました。

「セルフ・キャリアドック」制度を取り入れることで助成金を受給できることもあり、「セルフ・キャリアドック」に取り組む企業が年々増えています。

セルフ・キャリアドック制度とは?

セルフ・キャリアドック制度とは、企業の人材育成ビジョンに基づき、労働者がキャリア形成を行うにあたって重要となる「気づき」を支援するため、年齢、就業年数、役職などの節目において、定期的にキャリアコンサルティングを受ける機会を設ける取り組みをいいます。

セルフ・キャリアドック制度