close

はじめての方はご登録ください(無料)

メニュー

BizHint について

カテゴリ

最新情報はニュースレター・SNSで配信中

採用ツール

2018年11月17日(土)更新

企業理念や経営戦略を基に戦力となりえる人材を確保し、組織の活性化や業績向上などの実現するための「採用コンサルティング」が注目を集めています。この採用活動は企業の経営戦略として位置づけられることも多く、重要性が増しています。今回は「採用コンサルティング」はもちろん、採用活動を成功させる「採用ツール」をご紹介いたします。

採用ツールとは?

採用ツールとは、採用したい人材像を考慮した上で、応募者に効果的な訴求を行うためのツールを指します。団塊世代の大量退職や景気の回復、労働人口の減少による採用活動の活性化に伴い、売り手市場となった採用市場では効果的な採用ツールが重要性を増しています。

採用ツールの種類には採用活動専用の自社ホームページ、企業説明用の映像、採用パンフレット(会社案内)・内定者フォローパンフレット(入社案内)などのDTP(印刷物)、説明会用PPT(パワーポイント)など多岐に渡ります。その他、企業名が刻印されたノベルティーグッズや合同会社説明会ブースの装飾も採用ツールに含まれます。

採用コンサルティングを手掛ける会社の中には、企業の要望に沿った採用コンセプトの策定から広報プランニングやメディアの選定までトータルでサポートを提供する会社もあります。これら、採用ツールはデザインやライティングはもちろん、採用ターゲットを意識した採用ツールの作り込みが大切です。

採用ツールの必要性

採用ツールが必要になってきた背景として、就活市場の変化があります。また、企業が希望する人材を確保するためには、企業情報を正確に伝える媒体として、そもそも必要不可欠なものでもあります。

就活市場の大きな変化

近年の就活市場の変化に影響を与えた要因のひとつが、新卒採用スケジュールの変更です。経団連による「採用選考に関する指針」では、広報活動は卒業・修了年度に入る直前の3月1日以降、選考活動は卒業・修了年度の6月1日以降、採用内定日を卒業・修了年度の 10月1日以降とされています。そのため、就活生は短期間で、就職希望の企業を選択・応募・面接を行わなければなりません。

企業側も短期間の広報活動において、より効率の良い採用情報を提供する必要があるため、採用ツールの適切化は必要不可欠といえます。2019年新卒入社対象者の「採用選考に関する指針」もさまざまな視点から検討・改定の兆しがあります。