close

はじめての方はご登録ください(無料)

メニュー

BizHint について

カテゴリ

最新情報はニュースレター・SNSで配信中

セールステック

2019年7月29日(月)更新

セールステック(SalesTech)とは、テクノロジーの力を用いて営業活動の効率化や業績の向上を目指す手法全般を指します。昨今、営業領域において急速な広がりを見せています。SFAやCRMをはじめとしたITツールの利用は主流となりつつあり、企業にとって欠かせない存在に。今回はセールステックの意味や種類、注目される背景からメリット、導入方法までをご紹介します。

セールステック(SalesTech)とは

金融とテクノロジーを掛け合わせたFinTech(フィンテック)、教育とテクノロジーを組み合わせたEdTech(エドテック)のように「○○テック」と冠したサービスが、この数年で著しい発展を遂げています。

その中でセールステックとは、「営業・販売(Sales)」と「技術(Technology)」を合わせた造語で、テクノロジーの力を活用してすべての営業活動を効率化・加速化させる手法全般を指します。

代表的なセールステックとしては、長期的な企業と顧客の良質な関係を構築する「CRM」や自社の営業力を強化する「SFA」が挙げられます。

人手不足が深刻化する日本企業において、業務効率化や生産性向上は必須です。セールステックの導入により、営業活動の効率化や成約率の向上が見込めます。経験や根性に頼った営業活動から、テクノロジーを活用した効率的な営業活動へと進化していくのです。

セールステックの7つのカテゴリ

セールステックは大きく7つのカテゴリに分けられます。それぞれについて、ご紹介しましょう。

営業加速ツール

営業加速ツールとは、営業活動に関連する業務をデータ化し、効率化する支援ツールです。