close

はじめての方はご登録ください(無料)

メニュー

BizHint について

カテゴリ

最新情報はニュースレター・SNSで配信中

人事管理

2018年10月8日(月)更新

人事管理は、人事に関するさまざまな制度や体制のことで、会社経営において欠かせない存在です。今回は、人事管理の概念や目的、具体的な内容や実施時の注意点、人事管理を行うために必要な社内人事体系ビジョンの作成手順について、順を追って解説していきます。また、人事管理に効果的な人事管理システムの種類やソフトについても紹介します。

人事管理とは

企業経営に欠かせない要素である「ヒト・モノ・カネ」のうち、初めに列挙されることの多い「ヒト」、つまり人材は非常に重要な存在となります。

例えば、会社のコストを削減するための対策を取るにあたり、人件費の存在はどの経営者の場合でも必ず突き当たる問題の一つでしょう。また、生産性をアップさせるためには、優秀な従業員の存在が不可欠です。

このような「ヒト」にまつわる管理体制のことを、「人事管理」といいます。今回は、この人事管理の内容について、詳しく見ていきましょう。

【関連】人的資源とは?その意味や特徴、人的資源管理までご紹介 / BizHint HR

人事管理の概念

人事管理とは、人事にまつわる制度や体制の総称です。たとえば、従業員の能力評価、人材の募集や採用、配置、能力の開発などが挙げられます。

戦前、いわゆる「社員」と「工員」で身分の差が生じていた時代では、社員の管理体制のことを人事管理と呼んでいました。その後、身分制度が廃止されたことで、すべての従業員の管理体制を人事管理と呼ぶようになった、という経緯があります。

労務管理との違い

労務管理は、人事管理と同種の内容、もしくは同列に並べられる言葉となりますが、具体的には、主に「労使の雇用関係」に特化した労働条件の管理体制のことをいいます。