close

はじめての方はご登録ください(無料)

メニュー

BizHint について

カテゴリ

最新情報はニュースレター・SNSで配信中

連載:第88回 組織作り その要諦

業界一給料が高い企業を作る。26年連続黒字の組織が貫く「あたりまえ」が本質すぎた

BizHint 編集部 2024年12月2日(月)掲載
メインビジュアル

社員数51名と小規模ながら、業界トップクラスの社員年収と創業翌年からの26年連続黒字を実現しているのが、横浜市に本社を置くさくら住宅です。その背景には、同社が創業以来徹底している「あたりまえ」の経営。そして、社員一人ひとりが圧倒的な当事者意識を持ち、自ら考え動く主体性あふれる組織がありました。「社員に1円でも多く給料を払いたい」と公言する創業者の二宮生憲さんに、盤石な経営と自律型組織を両立させる方法や、リーダーのあるべき姿について聞きました。

メインビジュアル

株式会社さくら住宅
相談役 二宮 生憲(にのみや たかのり)さん

1947年愛媛県生まれ。法政大学卒業後、ミサワホームに入社。2年後、独立し注文住宅の会社を立ち上げる。その後、大手住宅メーカーの取締役を務め、1997年50歳でさくら住宅を創業。「人を大切にする経営学会」副会長。全国リフォーム合同会議代表理事。さくら住宅は、横浜市近隣でリフォーム業を営む。日本でいちばん大切にしたい会社大賞 審査委員会特別賞受賞。「カンブリア宮殿」などメディア出演多数。従業員数51名(2024年11月現在)、売上高10.1億円(2023年度)


金儲けのために作られた会社は、伸びるはずがない

――貴社は、創業翌年以来続く黒字経営と、業界トップクラスの年収の高さでも知られていますね。

二宮生憲さん(以下、二宮):はい。当社は、昨年度で26年連続黒字を達成しました。また、リフォーム業界では当社が最も給料が高いと自負しています。例えば、新卒採用で入社した社員の年収は、2年目で500万円を超える場合も。入社10年強では、700万円くらいになります。しっかりと経常利益を確保し、それを1円でも社員に還元したいと考えているからです。社員満足度も高く、ここ数年は正社員で離職した人はほとんどいません。

――なぜ、そのような経営ができるのでしょうか?

二宮:あたりまえのことを誠実にやっていれば、必ず利益はついてきます。人を大切にする経営学会会長の坂本光司先生は、利益は「神様のごほうび」だとおっしゃいます。逆に、金儲けのために作られた会社というのは、伸びるはずがないと思います。利益というのは、きちんとした経営をしていれば、おのずとついてくるんです。

それでは、「あたりまえ」とは何か。

この記事についてコメント({{ getTotalCommentCount() }})

close

{{selectedUser.name}}

{{selectedUser.company_name}} {{selectedUser.position_name}}

{{selectedUser.comment}}

{{selectedUser.introduction}}