外国人雇用
外国人雇用は増加の一途を辿っており、留学生や在留資格者数も増え続けています。今回は外国人雇用の現状やメリット・デメリット、雇用する際に必要となる手続きや雇用管理の内容について、順を追って説明します。また、雇用保険加入別の雇用状況届け出方法の詳細や就労可能な外国人の見極め法、不法就労対策や助成金情報もあわせて紹介します。
外国人雇用をとりまく現状
外国人雇用をとりまく現状は、経済情勢にあわせて日々変化を続けています。
厚生労働省が公表した平成29年10月末現在の「外国人雇用状況の届出状況」によれば、我が国の外国人労働者数は前年より20万人弱の増加を遂げ120万人を超え、過去最高記録を更新しました。国籍は中国人の37万人をはじめ、ベトナム、フィリピン、ブラジル、ネパール人の順で構成されています。
外国人労働者は、2012年より連続で増加を続けています。その理由としては、留学生の受け入れ増や在留資格者の就労増、技能実習制度を取り入れる企業が増加している点などが挙げられます。
【参考】厚生労働省リーフレット:「外国人雇用状況」の届出状況【概要版】(平成29年10月末現在)
外国人雇用のメリット・デメリット
外国人労働者を受け入れることで、企業にとってさまざまなメリット・デメリットが生まれます。
メリット
まずは、外国人雇用におけるメリットの具体的な内容について、順を追って見ていきましょう。
あわせて読まれている記事
-
経験豊富な外国人社員が、数年で日本企業を去ってしまう本当の理由1 サイボウズ式
-
コロナで外国籍人材の雇用状況はどう変わったのか?「技能実習候補生」のリアルHR NOTE | 人事部から企業成長を応援するメディア
-
日本人の同僚に知ってほしいこと──欧米人の僕が、日本企業で初めてマイノリティになった苦悩と期待サイボウズ式
-
【外国人採用歴20年の企業に聞く】対話でつくる外国人社員の受け入れ体制|現場からの声もご紹介HR NOTE | 人事部から企業成長を応援するメディア
-
中小企業の約35%が外国人労働者の雇用経験あり。外国人労働者に関する意識調査BizHint 編集部
-
2,000社に聞いた「外国人採用」に関する実態調査 ―『engage』アンケート[en]エン・ジャパン株式会社-enjapan-
-
【第4弾】日本人の60.3%が外国人労働者が増えることに「賛成」 7割以上の日本人が外国人労働者からサービスを受けることを許容|ディップ総合研究所
-
国籍も年齢もバラバラな開発チームをどうまとめる? 29歳、LINE最年少役員が貫く多国籍チームマネジメントのポリシー1 エンジニアtype | 転職type