close

はじめての方はご登録ください(無料)

メニュー

BizHint について

カテゴリ

最新情報はニュースレター・SNSで配信中

連載:第10回 悩める管理職の方へ「マネジメントのススメ」

部下の話を聞いている“つもり”になっていませんか?デキる上司の「聞き方」3か条

BizHint 編集部 2023年10月25日(水)掲載
メインビジュアル

突然ですが、上司の皆さん。あなたは「部下の話を聞けている」と胸を張って言えますか?自信をもって「聞けている!」という方、果たして本当にそうでしょうか?実は、上司の聞き方ひとつで、チーム状態の良し悪しはもちろん、部下の成長や目標達成への意欲にも大きく影響が出てしまいます。だからこそ、「聞いているつもり」になっていたら危険信号です。今回は「チームの成果につながる聴き方」について、株式会社シンギュレイトの鹿内学氏に寄稿いただきました。

メインビジュアル

部下の話を本当に聴けていますか?

日々のマネジメントで、このように感じたことはありませんか?

  • 「部下が何を考えているのかわからない」
  • 「本音を話してくれていない気がする」
  • 「目標を決めても主体的に動いてくれない」
  • 「自分の話をあまり聞いてもらえない」
  • 「チーム内の関係性がぎくしゃくしている」

さらに、目標達成できない月が続いて、成果を出せない組織になっているようであれば、要注意です。このような場合、 上司が部下の話をきちんと聞けていない ことに理由があるかもしれません。

ただ、この「聞く」には重要なポイントがあります。これは、成果を出せる組織づくりに欠かせない点ともいえます。それが、

この記事についてコメント({{ getTotalCommentCount() }})

close

{{selectedUser.name}}

{{selectedUser.company_name}} {{selectedUser.position_name}}

{{selectedUser.comment}}

{{selectedUser.introduction}}