close

はじめての方はご登録ください(無料)

メニュー

BizHint について

カテゴリ

最新情報はニュースレター・SNSで配信中

採用管理システムランキング ー中途採用編ー

BizHint 編集部 2017年4月24日(月)掲載
メインビジュアル

採用業務を効率化し、本来割くべきところに時間を使える基礎を整える「採用管理システム」。使ってみたいと思っても、「どの採用管理システムを導入するべきか」を見極めるのは大変です。 そこで、自社に合う採用管理システムを選ぶ際に役立てていただくため、採用管理システムランキングを作成しました。 今回は中途採用バージョンです。

メインビジュアル

採用管理システムランキング 中途採用編

1位 API・データ連携に強いTalentio(タレンティオ)

2位 使いやすさで評判 HRMOS(ハーモス)採用

3位 幅広い機能を抑える ジョブカン採用管理

4位 導入企業500社以上 Jobsuite(ジョブスイート)

5位 信頼と実績の リクログ

各製品の評価

ランキング 製品名 導入時の価格    拡張性     アクセス数  
1 位 Talentio(タレンティオ)
2 位 HRMOS(ハーモス)採用
3 位 ジョブカン採用管理
4 位 Jobsuite(ジョブスイート) × ×
5 位 リクログ × ×

ランキング・評価の考え方

採用管理や分析など、採用管理システムそのものの使いやすさは、実際にそのツールを見て、使ってみないとわかりません。そのため、最終的には製品ベンダーへの問合せし、デモなどを通して、ご自身や関係者の主観を交えて選択することをお勧めします。

ここでは、その前段階として、「どの製品に問合せを行えばよいか」を判断するために、客観的に判断できる「導入時の価格」「拡張性」「アクセス数」の3つの観点からランキングを作成しています。

評価項目

以下の項目について評価し、ランキングを算出しています。

導入時の価格

  • フリートライアル/フリープランがあるか
  • イニシャルコストは必要か

(月額費用料は使用条件により異なるため、項目に含んでおりません)

拡張性

  • 求人媒体からの候補者自動取り込みができるか
  • 外部サービスへのAPI連携ができるか
  • カレンダーサービスと連携できるか

製品ページへのアクセス数

  • BizHint HR内の各製品ページへのアクセス数(2017年4月11日~2017年4月24日)

この記事についてコメント({{ getTotalCommentCount() }})

close

{{selectedUser.name}}

{{selectedUser.company_name}} {{selectedUser.position_name}}

{{selectedUser.comment}}

{{selectedUser.introduction}}