IT・SaaSとの付き合い方
BizHint 編集部
2024年10月3日(木)更新
バックナンバー (36)
-
第36回
年末調整の電子化。現場担当者が語る導入経緯。「2年目で劇的に楽」と感じる納得の理由
-
第35回
基幹システムをkintoneに移行。開発・運用のパートナー選定、8項目の評価フォーム
1 -
第34回
拡大組織での「コミュニケーション円滑化」チャットの選定・導入事例。情報の安全を守り、交流を促進。
-
第33回
チャットのリアル導入事例。コミュニケーションが硬直した組織が変化する過程では、何が起こるのか?
-
第32回
「エンゲージメントを高めたい組織」のツール選びで不可欠な視点。26の比較項目とNG条件
-
第31回
経営判断の遅れを防ぐための紙の脱却。「請求書の電子化」を進めた経理部門の比較・検討事例
-
第30回
最後は、折れない心。組織文化を変える「電話・FAX・メール」からの脱却。実際の推進者の頭の中を覗いてみた。
-
第29回
BtoBの食品受発注システムの“リアル”導入事例。選定者が振り返る検討プロセス
-
第28回
クラウドストレージの“リアル”導入事例。一人情シスが振り返る選定プロセスと社内提案のコツ
-
第27回
契約書管理システムの“リアル”導入事例。情シスが振り返る選定プロセス
-
第26回
カイゼンとChatGPTを推進できる組織づくり。リーダーに必要なたった1つのこと
1 -
第25回
ChatGPT×カイゼンの活用事例。よくある勘違いと、成果に不可欠な3つのポイント
1 -
第24回
ChatGPTはもう少し待ってから、という方への警笛。トップリーダーが「やらない手はない」と断言する理由
3 -
第23回
組織は崩壊、自分は限界。後悔した社長は○○をやめ、社員が辞めない組織を作った。
-
第22回
経営と現場の「正しいすり合わせ」がわかれば、売上激増&残業激減は実現できる
1 -
第21回
F1オランダGP会場に行列がなかった理由。モバイル一つで世界を変えるEU企業が一貫してこだわるもの。
-
第20回
社長の「勘と経験」だけでは必ず沈む。成長する中小企業が日々積み上げているものとは
1 -
第19回
コロナ禍で失われた何気ないやり取りを取り戻す、AGCのある施策
-
第18回
「好きだけど、辞めます…」コロナ禍のホテル、大量退職を乗り越え進む副社長の改革奮闘記
2 -
第17回
歴史のある企業同士の合併を経て10年弱、組織風土を変えたある施策
-
第16回
「それ、本当にやる意味ある?」と部門長に言われた社内改革、地方の中小企業がそれでもデジタル化に取り組む理由
-
第15回
週休3日・営業利益2.5倍を実現した社内改革。社員が半分辞めても「会社をよくしたい」と走り続けた5年間
3 -
第14回
縦割り組織、メールCCの嵐から脱却せよ。老舗を進化させた執行役員のバランス感覚
-
第13回
「社長、仕事を楽にしたいです!」パートさんの業務改革奮闘記
2 -
第12回
「社員の顔が見えたほうがいい」、伸びる中小企業の評価ツール改定
-
第11回
ハナマルキの変革を支えるクラウドツール。導入成功の理由は「誰も置いていかない徹底的なサポート力」
1 -
第10回
窓口に行かなくても市民に対応できる 「持ち歩ける」市役所をめざして
-
第9回
自治体の給付金対応担当者の残業がゼロに! kintoneを活用した仕組みづくり
-
第8回
「昭和のまま継がせたくない」、娘へ業務承継するために母が行ったこと
2 -
第7回
日本企業がクラウドを徹底活用する為に、いま欠けているものとは? ベンダーとコンサルが提案する新たな取り組み
1