close

はじめての方はご登録ください(無料)

メニュー

BizHint について

カテゴリ

最新情報はニュースレター・SNSで配信中

アルムナイ

2018年11月12日(月)更新

アルムナイとは「卒業生」「同窓生」を意味する言葉で、企業においては定年退職者以外の離職者を一般的に意味します。終身雇用の崩壊、人材の流動化、労働人口の減少に伴い、雇用契約が切れた後でも、アルムナイとの継続的な関係性を持ち続ける重要性が高まっています。この記事では、アルムナイを上手く活用するポイント、アルムナイネットワークの例について紹介します。

アルムナイとは?言葉の意味

アルムナイとは、英語ではalumniと表記します。「alumnus」の複数形で、「卒業生」「同窓生」を意味します。そこから派生して、企業の卒業生、つまり退職者やOB・OGのことも意味します。一般的には定年退職者以外の離職者を指します。

企業・人事用語としては、退職者を再雇用する「アルムナイ制度」や、大学や企業の同窓生コミュニティ「アルムナイネットワーク」などの文脈で利用される言葉です。

アルムナイ制度とは

アルムナイ制度とは、自社からの退職者を再雇用する制度で、「出戻り制度」や「カムバック制度」などとも言われます。自社の風土を理解している優秀な人材を再雇用することで、採用の失敗を回避し、即戦力として活躍してもらうことが期待できます。

外資系企業では一般的な制度でしたが、昨今の人材流動化と人手不足に伴い、日本でも一般化されつつあります。

ジョブ・リターン制度との違い

アルムナイ制度は、「退職者の再雇用」という点で、ジョブ・リターン制度にも近い制度です。ですが、ジョブ・リターン制度とは、若干意味合いが異なります。

ジョブ・リターン制度とは、一旦何らかの個人的事情(結婚・出産・育児・介護・配偶者の転勤など)で退職した社員が、退職前の企業に再雇用される制度のことです。退職者の再雇用という点ではアルムナイ制度と同様ですが、ジョブ・リターン制度の場合、退職理由は「家庭の事情」であることが一般的です。

一方、アルムナイ制度の場合は、家庭の事情に加え、他社への転職や起業、MBAや大学院進学といった様々な理由による退職者も、再雇用の対象者となります。